「稽古」タグアーカイブ

また会いましょう!!

【道場生募集中!!】

キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

スリランカに帰国する
サジス先生、ワサンザ先生を
関空まで送ってきました。

たくさん稽古をして、
天志ファミリーとの交流の輪も広がり
良き旅になったと喜ばれてました。

空手を始めて35年、当時は海外にまで
仲間の輪が広がるなんて、思ってもいませんでした。
素晴らしき武縁を与えてくれた、空手の神様に感謝です。

次は3月に僕がスリランカに訪問する予定です。
先生、生徒たちとの再会が楽しみですね!
Next let’s meet again in March!!

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

ラスト稽古&ディナー

【道場生募集中!!】

キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

スリランカから来たサジス先生、ワサンザ先生の
日本滞在も残すところあと1日となり、
昨日は最後の稽古指導。

少しでも、何かを学び取ろうとする姿勢は
本当に感心します。

夜のファミリーとのグッバイディナーには、
原師範も駆けつけていただき、
みんなで大いに楽しい時間を過ごしました。

※道場訓が書かれた「巻物」をプレゼント

 

I had a very good time at the Tenshi family!!

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

月曜夜はガールズクラス!!

【道場生募集中!!】

キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

月曜日は女子の空手クラス
ガールズクラスの練習日

指導するソラ先生は試合の時

・前日は、ディズニーランドで朝一から閉園まで遊び回り

・栄養補給は「わたがし」&「ポン・デ・リング」

・ウォーミングアップは延々とジャグリング

などなど、数々のエピソードの持ち主。
それで、全日本大会を3連覇してしまいました

通常では「?」と思うようなことも
天志道場メソッドのひとつで
ガールズクラスでは、ソラ先生が女の子たちに
特化した方法で教えてくれています

空手大好き、天志ガールズたち
今年もますます元気イッパイです!!

空手大好き女子、集まれー!!
天志道場ガールズクラス
↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/girlsclass.html

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

 

お父さん、お母さんもアクティブに!!

【道場生募集中!!】

キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

お父さん、お母さんの空手クラブ
「天志空手部」の稽古初め

大きな気合いで、
しっかり身体を動かしてスッキリ元気!!

親が元気ならば、子どもたちも元気に!
毎日が明るく元気に楽しく笑顔なら
良い気も巡ってきます

今年もアクティブに行きましょう!!

※天志空手部
↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/karatebu.htm

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

身体で語り合う国際交流

【道場生募集中!!】

キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

来日3日目のサジス先生、ワサンザ先生、
時間があれば、「稽古がしたいです!」と熱望。
心から空手を愛する気持ちがビンビン伝わってきます。

昨日も午前中は型・約束組手を指導。

午後は、通訳の方を交えてのミーティング。

天志道場の稽古システムや理念に共感し、
それらをスリランカでも広げたいということで
それについての意思確認やクリアすべき課題、
今後の展開についての話し合いをしました。

夜は一般部の稽古。

当道場生もミットや組手で共に汗を流したり
親睦会での質問コーナーで
コミュニケーションしたりと
とても良い経験ができましたね。
What a happy time!

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

友、スリランカより来る

【道場生募集中!!】

キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

昨年、スリランカに招待してくれた
サジス先生、ワサンザ先生が来日。
当道場の稽古や運営システム、理念を学びに
大阪まで来てくれました。

A Friend Arrives From Sri Lanka

Yesterday Sajith Sensei and Wasantha Sensei,
who invited me to Sri Lanka last year, have arrived!
They have come all this way to Osaka
to learn about Tenshi Dojo’s practices,
business management and philosophy.

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

 

生涯武道を目指して

【道場生募集中!!】

キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今年のオヤジの組手祭りでは
この日の最高齢参加賞を設けました。

今回の受賞者は、京空会の岩井師範。
御年52才です!

50才オーバーは、岩井師範ともう1名、
そして僕を含めての3名でした。

オヤジ軍団の中でも、高齢の部類に入ってきましたが(^_^;)
まだまだ心も身体も老け込むことなく、生涯武道を目指して
楽しく、健康に空手を続けていきたいですね!

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

オヤジの組手祭り2018

【道場生募集中!!】

キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

昨日は武道館ひびきにて、毎年恒例のイベント
「オヤジの組手祭り」を開催。

10団体37名のマスターズ世代の空手家が集結
安全第一、ケガをしない、させないを心がけて、
共に磨き合い、高め合いましょうをテーマに
途中、休憩を挟みながら計65ラウンドの組手を行いました。

上級クラスの方は、世界チャンピオンや
全日本大会での優勝、入賞者も多数おられ
僕も組手をする中で多くのことを学ばせていただきました。

終了後は親睦会、お楽しみ抽選会で互いの交流も深め、
大いに盛り上がりましたね。

※じゃんけん勝ち残り大会も大盛況!!

※今回参加の最高齢は京空会の岩井師範でした!!

※最後は全員での握手の会でお開きとなりました

年令と共に体力は落ちてくるものの、
自分なりの強さを求めて修行する
同世代の仲間との研鑽は、とても楽しく、
稽古を続けていく中での大きな励みになりますね。

僕自身も今回の経験を通じて得たものを
またフィードパックして、より健康に、強くなれる
オヤジ空手家の可能性を追求していきたいと思います。
ご参加いただきました各派先生方、
道場生のみなさまに心よりお礼申し上げます。


★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

技術習得の段階的練習

【道場生募集中!!】

キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

当道場では、テクニックを身につけるために
以下の様に段階を追って練習に取り組んでいます。

①イメージトレーニング
・理想的な上級者やトップ選手の動きを観察する

②イメージの置き換え
・自分に置き換えて自分が技を出しているつもりで
繰り返し自己イメージする

③打ち込み
・コントロールは気にせず、繰り返し行った
自己イメージで打ち続ける

④打撃音を聴く・打撃感を味わう
・ヒット時の打撃音・打撃感を手や足、耳で感じ、味わう
※良い音、悪い音、気持ちの良い音、気持ちの悪い音を聴き分ける
※振動、打撃時の感触を手や足で感じる

⑤フィードバックする
・打撃感と技の正確さを比較する
※こんな感じの時、技が効くのか等

このイメージ⇒打ち込み⇒フィードバックを繰り返し行うことで
運動を司る小脳が運動パターンを記憶し、正確な技が身につきます。
そこから実戦練習に移り、技の精度をより高めていくようにします。

【Developmental Practice For Mastering Techniques】

At our Dojo, the students engage in practices through
a step by step program in order to master the techniques.

1. Image Training

Observe an ideal advanced level professional
or a top class athlete’s movement/technique.

2. Image Overlapping

Overlap that image with yourself, picturing yourself
carrying out that movement/technique over and over again.

3. Engage in Practice

Without thinking about control, practice
with that image of yourself in mind.

4. Listen and Expeirence the Motion

Feel the surface when you hit with your hands and legs,
listen to the hit and feel it with all your senses.
*Try to distinguish the “good” and “bad” sounds,
sounds that make you feel good and otherwise.
*Feel the vibration when you hit, feel it
and understand the touch with your hands and feet.

5. Feedback

Understand the accuracy of the hit, for example,
know with your body, from all the sound and touch
when the hit is effective and when it’s not.

When you repeat this image-engage-feedback,
the mind understands the pattern and remembers.
Hence an accurate technique can be mastered.
From here, we move onto actual practice
and polish it even more.

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

JUMP!JUMP!

【道場生募集中!!】

キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

アスリートクラス2018年稽古初め

まだまだ行ける!!
もっともっと強くなれる!!
夢に向かって、大きくジャーーンプ!!

The first Athlete Level Class of 2018
showed that they still have a lot of potential!!
They haven’t seen their full strength yet!!
To our dreams… Ready, set, JUUUUMP!!

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/