「一般部」タグアーカイブ

いざ、出陣!!

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルタオルプレゼント!!

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

本日は吹田で行われる「ルーキーズカップ初陣」に
外部試合過去最多の32名の拳士が出場します。

昨日の一般部も試合出場メンバーは熱く燃えてました。

みんな試合を楽しみ、完全燃焼してもらいたいですね。
天志魂でファイト!!

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

トレーニング動画

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルタオルプレゼント!!

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

①キックミットトレーニング
内回しから中段回し蹴り
Kick Mitt Training
(From inner turn to mid level roundhouse kick)

②集中力&フットワークトレーニング
2対1での組手
Focus Improvement Training & Footwork Training
2 to 1 Kumite

③キックミットトレーニング
パンチから上段前蹴り
Kick Mitt Training (From punch to upper level front kick)

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

天志道場 一般部道場訓

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルタオルプレゼント!!

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

一般部道場訓の唱和

天志道場空手家としての誇りを胸に刻み
日常でも、空手での学びを活かしていきましょう!!

※一般部道場訓

一、鍛錬を積み重ね、健全なる肉体と精神の形成に努めること

一、挑戦心、不撓不屈の心を以って、高みに向かい精進すること

一、武人としての誇り高く、誠実で義に厚き者であること

一、武縁に感謝し、和を尊び孝を尽くすこと

一、空手道の修行を通じ、天地自然と一体となる生き方を志すこと

General Group Dojo Chant

As a proud member of Tenshi Dojo,
we apply what we learn through Karate to our everyday life.

General Group Dojo Chant

I will strive for a healthy body and spirit through continued practice.

I will be diligent, accept all challenges with an unwavering heart, and elevate myself.

I am a proud fighter, firm and righteous.

I will honor the Japanese way, grateful for this opportunity with the martial arts.

I will become one with nature, the heaven and earth, through the practice of karate.

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

蹴りの見切りからの返し

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルタオルプレゼント!!

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

相手の攻撃が当たらないよう、
体捌きやバックステップ等により見切り
その後即自分の攻撃に転じる練習。

ガチンと受け止めるガードではなく、
躱されたり捌かれるとバランスが崩れ
次の体勢を整えるまでの動きが遅れるので、
その瞬間を逃さず、こちらの攻撃を当てにいくこと。
(※天志空手道教書より)

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

Momentary Return from the Opponent’s Kick

In order to avoid the opponent’s attack,
we practiced how to quickly set up an attack from
a momentary back step or a defensive move.
It is not the same as fully receiving the opponent’s attack.
When an attack is dodged or avoided,
one can lose their balance and there’s a time loss
while setting oneself up again. This practice is about
knowing that moment when the opponent’s attack comes
and quickly switching to your offense.

 

稽古&ミーティング

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルタオルプレゼント!!

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

昨日の一般部は、初級メンバーが多かったので
基本は細かいポイントを解説。
型や約束組手をみっちりやりました。

稽古後は、スタッフミーティング。
それぞれの空手を始めたきっかけや
空手が人生や生活に与えてくれた影響について
話してもらいました。

聞いてみると、1人1人にドラマチックな
ストーリーがあるものですね。
道場生たちも、空手を通じて
それぞれのドラマの主人公として輝く人生を歩めるよう
我々も心込めて指導に臨んで行こう!と
熱く語り合いました!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

号令係で

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルタオルプレゼント!!

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

昨日の一般部では、茶帯・黒帯が基本の号令を担当

発信する側と受信する側
立ち位置が変われば、思考や感覚も変わってくる

その経験が、人として、空手家として
より成長を加速させてくれるんですね

※黒帯のフクジンさん、イシイさん
稽古後も居残りスパー寝頑張ってました!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

コンビネーションミット

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルタオルプレゼント!!

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

3/2(金)一般部ミットトレーニング

様々なコンビネーションを練習。

鍛錬・押し合い、組み技をたんまりやった後の
ミット打ち込みはかなりハードだったようですが、
みんな気合イッパイで頑張りました!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

片足スパーリング

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルタオルプレゼント!!

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

組手では常に安定した体勢で技を出せるわけではありません。
不安定な状態からでも正確に、威力の伝わる
身体の使い方を磨いていきます。

3月末の全国大会に出場する女子2人も頑張ってます!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

One-legged Sparring

With Kumite, it is not always the case where one can thrust
a technique in a balanced position.
We are practicing to perform techniques accurately
and effectively in an unbalanced position.
Shown in the video are 2 girls who will be participating
in a tournament at the end of March.
They are working hard at it!

 

熱き2月度組手会!!

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルタオルプレゼント!!

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

昨日は月例の組手会でした。

ジュニア~一般部の精鋭が集い、熱く激しく鎬を削り合いました。

この日ソラは、組手会に来る前に
友だちと焼肉をたらふく食べてきたそうです。
それでも蹴り技の切れ味は相変わらず。
僕もスネークキックで追い込まれ、
最後の後ろ回しは顔面に「チッ」とかすって冷や汗。
あと5センチ間合いが近かったらと思うとゾッとしますね。

その後、ソラがこの動画を挙げたインスタには
「食後の運動」と書かれていました。
トホホ。。。(T_T) 親父も頑張らねばね。

組手会の締めは、一般部と少年部による
1対多人数のハンディキャップ組手

ジョー先生が玄関外に追いやられるのは
もうお約束になっているようです(笑)

3月に控える試合に向けて、
残り1か月弱、気合い入れてガンバロー!!

組手会後のお楽しみは、「こえり」さんのケーキ
今月はモンブランシュークリーム!!

いつもありがとうございます!!

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

黒帯昇段審査

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルタオルプレゼント!!

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

日曜日に一般部の昇段審査がありました

今回は、マスターズのイシイさんが挑戦。
基本、型、約束組手、ミットと続き
最後は黒帯や先生、師範相手の試練の10人連続組手を完遂し
黒帯昇段を果たしました。

元々は、娘さんがうちの次女と同級生だったご縁から
当道場に40才の時に入門。
熱きマスターズのオヤジ軍団で、共に切磋琢磨し
空手を始めて7年目となる今年に昇段となりました。

僕も自分の先生から言われてきたことですが
黒帯を取ってからが、本当の修行の始まり。
しかし、このスタート地点にさえ
たどり着く事ができない人が多いことも確かです。

今いる黒帯のメンバーも、家庭や仕事、学業との両立、
年齢・体力的な部分など、稽古を続けていく中で
様々な壁や困難もあったのでしょうが、
決してできない理由を口にすることなく
コツコツと地道な努力を続けてきた人たちばかり。

そうした黒帯の重みを知り、審査の厳しさを知っているからこそ、
そこにチャレンジする仲間への応援も、本当に一生懸命。
組手で必死に黒帯に立ち向かっていくイシイさんの姿に
僕も審判をしながら、胸が熱くなりました。

イシイさん、昇段おめでとうございてます。
空手ロードの第2章、共に楽しんで行きましょう!!

※今回の審査の応援・サポートに来てくれた一般部メンバー

※黒帯メンバー勢ぞろい!!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/