「空手 試合 大会」カテゴリーアーカイブ

ポイント&KO全日本空手道選手権大会

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルタオルプレゼント!!

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今年は当道場より8名の拳士が出場しました。

全国各地の予選を勝ち上がってきた選手たちは、
やはりみなハイレベルでしたが、その中でも上位に進む選手は、
みな気合いもしっかり出ており、テクニックにおいても、
キラリと光るものがありました。

今回出場したジュニアのメンバーは、
そうしたトップ選手たちの動きを見習うとともに、
よりアグレッシブな組手を心がけてもらいたいですね。

今回の戦績は、3年男子のケイタが3位決定戦に敗れて
惜しくもベスト4、高校女子のチセは準優勝で、
昨年の3位から一歩前進。2年振りの試合出場となるソラは、
一般女子の部で優勝となりました。

また1年、心技体をさらにレベルアップさせて、
来年またこの舞台で、より良い試合ができるよう、
頑張って行きましょう!

大会主催のポイント&KOルール協会様、各派先生方、遠方まで引率、応援に来ていただいた保護者の皆さまに心より御礼申し上げます。

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

カラテグランプリ2018

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルタオルプレゼント!!

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

昨日は千葉で行われた
「国際オープントーナメント・カラテグランプリ2018」に
内藤先生が単身出場

全国の強豪ひしめくトーナメントの中、
マスターズ軽量級で見事優勝を果たしました。
おめでとうございます!!

以下は、内藤先生のFacebook投稿からの抜粋です

『国際オープントーナメントカラテグランプリ2018
マスターズ軽量級に出場しました。
去年、KO負けし1年間しっかりと稽古しての再チャレンジになります。結果は優勝する事が出来ました。
諦めず努力を重ねてきて本当に良かったです。

沢山の方から指導していただいたり稽古のお相手をしていただり
応援していただいたりサポートしていただいたりと
本当に感謝の気持ちで一杯です、ありがとうございました。
今後の目標も決めているので次に向かって頑張ろうと思います。』

昨年末から、3大会連続決勝進出で
そのうち、今年の2大会は優勝の内藤先生

安定した戦績は、これまで培ってきた経験と
飽くなき挑戦心・探求心や向上心による努力の賜物

そして、いつも周りのすべての存在に対する
感謝の気持ちを持って試合に臨んでいること

それが内藤先生の強さの根源であると思います

素直で純粋な心を持つ内藤先生は
これからも益々進化成長していくことでしょう。

大会主催のKWF日本本部様、スタッフのみなさま、
そして東京で内藤先生のサポートをしてくれた
天志ファミリーのニシモトさんに心よりお礼申し上げます。


にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

ルーキーズカップ初陣

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルタオルプレゼント!!

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

昨日は、吹田で行われた顕正会館主催の
「ルーキーズカップ初陣」に、当道場より
31名(※欠場1名)が出場しました。

外部大会の参加者としては、過去最大の人数という事もあり
仲間の多い安心感もあってか、大会デビューの子たちも
割りとリラックスした感じで、試合に臨めたようです。

白帯、赤帯の初級の子たちの、フレッシュで
懸命な闘う姿は、いつもの稽古とはまた違った
子どもたちの一面を見せてくれました。

また、内藤先生の新千里道場からも、開設2年目から
初めて外部大会チャレンジの子が出てきました。

中高学年の子たちは、テクニックプラス力強さも必要となり
ここでの経験がこれからの彼らをさらに成長させてくれることでしょう。

一般部も、今勢いのある高校生、オヤジ軍団の面々が
それぞれ熱い闘いを魅せてくれました。
この熱は、他のメンバーにも飛び火して
更に盛り上がりを見せてくれそうですね。

このように、各クラスとも、
多くの選手たちの頑張りが見られ、
審判の先生方や、スタッフの方からも試合後、
「天志道場の選手たちは強かったですよ!」
とのお声をいただくことができたのが嬉しかったですね。

今回、新たに試合にチャレンジしようとする子が
多く出てきてくれました。

競技だから勝ち負けはありますが、
これからの長いチャレンジの中で見れば、
その中での結果など小さなもの。

そこに捉われることなく、自身の進化成長を求めて
チャレンジをし続けていくことで
組手の強さだけでなく、人間としても強く、
たくましく成長出来るものです。

だから道場生たちには、井の中の蛙ではなく、
今の自分のいる場所から、勇気を出して一歩前に
踏み出してもらいたいですね。

また、我々指導者も、その勇気を持てるように
励まし、エネルギーをかけ続けてあげたいと思います。

良き経験の場を与えていただいた
大会主催の顕正会館・中山館長、スタッフのみなさまに
心よりお礼申し上げます。

また、会場で交流させていただきました各派先生方、
応援・引率に来てくれた保護者のみなさん、
道場の仲間たちもありがとうございました。

【大会戦績】

年長の部 敢闘賞 ショウイ
小学生1年の部 3位ケンシン 4位ミライ
小学生2年の部 優勝コウキ ベスト8ハル、シュウゴ、アオイ
小学生3年の部 3位ケイタ
小学生4年の部 準優勝ヒジリ 3位マサハル 4位エイタ
一般の部 優勝 スガさん
一般マスターズの部 準優勝 ジンノさん
コンタクト賞 ソラ
にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

T-1リーグ2017・シリーズ最終戦

春の入会キャンペーン ※5月末まで
入会金無料&オリジナルタオルプレゼント!!

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★|

T-1リーグ2017年度シリーズ最終戦、無事終了しました。

初日の土曜は、4年~6年生、2日目日曜は、キッズから3年生たちが
元気イッパイの闘いを見せてくれました。



昨年春のシリーズ第1戦から見てきた中で
各学年とも、成長の跡が見られ、
これからの活躍も楽しみですね。

※スタッフメンバーの若者たち、サポートありがとう!!

後はポイントを集計して年間ランキングの発表です。
みんな、楽しみにしていてね!

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

試合2つ

【道場生募集中!!】

キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

日曜日は2つの試合がありました

八尾では宮崎道場主催の
八尾市フルコンタクト空手道交流大会に
内藤先生が出場

男子マスターズ 70キロ未満クラスで
見事優勝を果たし、技能賞も獲得しました。
おめでとうございます!!

年を重ねるごとに、進化成長をしていく内藤先生
燃えるオヤジ軍団の先陣を切って
今年最初の試合、良いスタートダッシュとなりました!

中央体育館では、誠會主催の無限スピリット杯に
チセ、トモキ、ケイタが出場

こちらは、入賞なりませんでしたが
フルコンタクトルールの試合の中で
勝ち上がるために、どうすればよいかが見えました。

自分のスタイルの中で、ルールに適応した
闘い方を確立していくことが大事ですね
また次回の試合に向けて頑張りましょう!

今回も良き経験の場を与えていただきました
宮崎道場様、誠會様に心よりお礼申し上げます。
保護者のみなさまも、応援・引率ありがとうございました。

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村


空手ランキング

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

2017全関西空手道選手権大会

【道場生募集中!!】

キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ご報告が遅れましたが、12/10(日)の白蓮会館全関西大会に
一般部より内藤先生、フクジンさん、ジンノさん、ユウキくんの
4名が出場しました。

試合では、 内藤先生が準優勝、フクジンさんは自分の
スタイルを貫く闘いを、ジンノさんは初勝利、
ユウキくんは軽量級らしいスピーディーな
蹴り技で、それぞれ素晴らしい試合を見せてくれました。

それとともに嬉しかったのは、
一般部オヤジ軍団メンバーが大挙応援に集結してくれたこと。
これだけの人数が集まったのは、かつてなかったことで、
ここ最近のオヤジ軍団の熱さ、絆の強さを感じました。

みんな、今回の試合を見て、さらに心に火がついたようですね。
来年もますます熱く燃えて行きましょう!!

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

リアルチャンピオンシップ

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

昨日は、宝塚で行われた
第3回リアルチャンピオンシップ
全日本少年少女空手道選手権大会に
トキヤ、セリ、トマムの3名が出場

僕は大会の副審をしていたため
後でビデオを見せてもらいました

今回は入賞ならずでしたが
全国から予選大会を勝ち抜いてきた
精鋭が集うこの大会で、
闘える力は充分について来ていると感じました。

※全国から小学生~中学生723名が出場

※入場式や決勝戦では、派手なライトアップで
選手たちの士気も高まります

来年、またこの場に戻ってきて
そして、ここで勝ち上がることができるよう
心技体に磨きをかけていきましょう!

選手のみなさん、お疲れさまでした。
大会主管の宮野道場・宮野先生
素晴らしい夢の舞台をありがとうございます。
各派先生方、応援の保護者のみなさまにも
心よりお礼申し上げます

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

 

紫空連空手道選手権大会

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

昨日は、紫空連空手道選手権大会に
3名の拳士がチャレンジしました。

スピードとテクニックや集中力が磨かれる
ポイントルールのこの試合は
子どもたちの空手の幅を広げてくれますね。

主催の顕正会館・中山館長、スタッフのみなさま、
良き経験の場を与えていただき感謝いたします。
各派先生方、応援の保護者のみなさまも
ありがとうございました。

【大会戦績】

年長の部 準優勝 マサハル
小学生2年の部 優勝 コウキ
小学生3年の部 準優勝 ケイタ

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

POINT&K.O関西選抜大会

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ポイント&KO関西選抜大会終了しました。
今回は7名の選手が入賞し、関西地区代表として
来年3月の全国大会の出場権を獲得しました。

先手を取る、攻めの姿勢、技のキレと威力
これらにより磨きをかけ、ハイレベルな全国大会で
闘い抜けるように頑張っていきましょう。
選手のみなさん、お疲れさまでした。

大会主催のポイント&KOルール協会様
各派先生方、保護者のみなさまに心よりお礼申し上げます。

【大会戦績】

小学3年女子の部 準優勝 マリ
小学3年男子の部 優勝 ケイタ 3位 トモキ
小学5年女子の部 優勝 セリ
中学生重量級女子の部 3位 イブキ
中学生軽量級男子の部 3位 トキヤ
高校生・一般女子の部 優勝 チセ ※大会敢闘賞受賞

★ジュニアを引っ張ってくれているチセは、
このポイント&KO大会にチャレンジし続けて9年目になります

※小学生時代は体格もかなり小柄な方でした

今回、選手宣誓の大役を仰せつかり、また、欠場した選手の
代役として、急遽ルール説明の相手役もさせていただきましたが、
両方とも無事やり遂げることができました。

試合の方は高校生と一般の混合クラスの巴戦で全勝して優勝。
関西選抜大会2連覇を果たし、敢闘賞までいただきました。

今週半ばから、風邪を引いて声もガラガラでしたが、
慌ただしい1日を何とか終えることができました。

ここ最近はメキメキ力をつけてきているだけに
日々の健康づくりから意識を高めて
全国大会でも、旋風を巻き起こしてもらいたいですね。

★岡町道場ブログ http://tenshidojookamachi.blog.fc2.com/
★中豊島道場ブログ http://tenshidojonakate.blog.fc2.com/
★新千里道場ブログ http://tenshidojoshinsenri.blog.fc2.com/
★高川道場ブログ http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

T-1リーグ2017第3戦②

秋の入会キャンペーン ※11月末まで
入会金無料&オリジナルTシャツプレゼント!!

【道場生募集中!!】
キッズ(園児)・少年部・一般部



がんばれ、自分!! 負けるな、自分!!
天志道場は、がんばるあなたを応援します

豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

T-1リーグ2017第3戦
2日目はキッズ~低学年の試合でした

キッズは見ていて可愛らしく、微笑ましいですね。
学年が上がるごとに、力強さや
テクニックレベルも高まり
熱のこもった試合が多く見られました。

これからどんどん経験を積み重ね
心技体共に強く逞しくなってもらいたいですね!

※リーグ戦の合間には、板割りにもチャレンジしてもらいました!

選手のみなさん、お疲れさまでした。
応援の保護者のみなさま、
大会を支えてくれたスタッフにも
心よりお礼申し上げます。