tenshidojo のすべての投稿

価値観の変化

「世の中には数々の武芸流派がありますが、
それも優劣の差はないといわれますか?」

「そうです。」

「では先生にお尋ねします。
優劣の差がなければ、なぜ技を競うのですか?」

「あらゆる武術には優劣高低の差はありません。
使うものの技倆だけです。
試合を通じて己の真の姿に向き合う。
本当の敵は恐らく己自身だからです」

映画「SPIRIT」より

 

昨日の中豊島指導からの帰宅後、
本部道場では、内藤先生が1人残って
サンドバッグの打ち込みをやっていました。
試合まで後2週間、お互いベストを尽くしましょうね。

IMG_3094

20代前半で燃え尽き症候群になって競技の世界から離れ
40代後半から再び試合にチャレンジするようになってから
稽古への取り組み方の価値観というのが
大きく変わったように思います。

空手を始めた当初は

ケンカに強くなりたい

試合(組手)に勝ちたい

と思っていたのが、いつしか

技を極めたい

不動不乱の心を身につけたい

との思いへの比重が多くなっています。

まあ、前者の考えががまったくないかというと、
そうとも言えないのがまだまだ未熟なところです(笑)

しかし、仕事や空手を通じて多くの人との出会いがあり、
その中でもそれぞれの世界でトップとして活躍している方は
一様に人との比較や競争という相対的な世界で物事を考えておらず、
自分の理念・目的の達成のために日々努力をしている。

そしてそれらが勝利や成功という相対的な部分においての
結果にもつながっているのですね。

そこから自分自身の考え方も変わってきたように思えます。

勝負の世界において、勝つということは
そのための技術を持っていなければならないし、
その技を乱れなく出せるための心ができていなければならない。

自身の心・技・体を練り上げ、磨き上げた結果が勝ちにつながるのなら
強さの本質は自分自身の中にあるということです。

自分の試合について思い出してみても、
勝つために多くの練習はしてきたけれども
結局負けた時というのは、相手というよりも
心折れてしまった自分自身の弱さに
負けてしまっていたように思えます。

ただ勝ちたい!という思いだけでやっていた20代の頃から
今は、他人との比較やその場限りの勝ち負けに心とらわれず、
自身の理想とすべき技が出せたか
心居つかず、乱れず、平常心で臨めたか

そういう視点で日々の稽古に取り組み
試合に臨むことで、新たな世界の広がりを感じられるようになって
まだまだ多くの気づきや発見があり、楽しさがいっぱいです!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

 

 

オヤジ空手家の親睦会

昨日は千里阪急ホテルのプールサイドビヤガーデンにて
本部一般部マスターズメンバーの親睦会を行いました。
(若干、若者も見られますが。。。(笑))

DSCN0264

DSCN0266

毎年恒例で行っている夏の親睦会。
なぜかよく雨に見舞われるので、今年も怪しい雲行きに
大丈夫かなと思いましたが、幸い曇り空の暑すぎず
寒すぎずのちょうど気持ち良い気候で
美味しく楽しい時間が過ごせました。

DSCN0268

こういう場でも、やはりメインは空手の話。
熱きオヤジたちの語り合いはどこまで行っても終わりませんね。
そのまま2次会に突入するメンバーもおられました。

次のお楽しみは、8月末に行われる一般部の合宿ですね。
また熱く楽しく盛り上がっていきましょう!!

DSCN0273
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

バランスボールリレー

少年部稽古では、ウォーミングアップに
様々なトレーニングを行っています。

昨日は「バランスボールリレー」をやりました。

トレーニングの目的は

・この世代に必要な神経系や心肺系、基礎運動能力を高めること

・楽しく身体を動かすことで、やる気・元気をアップして
高いテンションで稽古に入るようにすること

です。

このブログの方でも、道場でやっている
色々なトレーニングを公開していきますね。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

天志道場マークの意味

道着の左袖に付けている天志道場のロゴマークですが

これを作成したのは、約9年前

頭の中にポン!と閃いたのを形にしたものです。

img_1

内側の円の部分の青色は天地自然の色(空・海・宇宙)を表し

円のふちと天志の文字、∞のマーク金色は空手道を通じて

輝きのある人間を目指すという意味を持っています

円内の∞のラインはあらゆる方向へのエネルギーの流れや

体の運用、足捌きの動きを表し、

その中に無限(∞)の力・技の広がりがあるという意味を示しています

このマークが道場生の誇りとなり、

心の支えとなってくれれば嬉しいですね。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

空手に燃える青春時代

昨日の一般部木曜クラス

DSCN0233

DSCN0237

DSCN0240

DSCN0243

前半は基本、移動稽古で基礎を磨き
後半はサンドバッグの打ち込み、対人で反応系の練習
スパーリング、最後は男気腕相撲大会(笑)で、
若者たちをみっちり鍛えました。

僕が空手を始めたのは、ちょうど彼らの年令くらいの時でした。

SCAN0001

SCAN0002

当時は学校が終わったら、そのまま道場に直行
合同稽古が終わっても居残りで
閉館時間までみっちり練習するのが毎日の日課でした。

初級の頃は、先輩たちに下段を蹴られまくって
帰りの階段は、まともに上り下りできなかったり
顔に蹴りが入って、目が腫れたり唇が切れたりと
痛い思いもしょっちゅうでしたが、それでも強くなりたい!
という想いと、共に磨き合っていた仲間たちとの絆の強さで
辞めたいと思ったことはありませんでした。

あれから30年以上が過ぎ、
今はもうこの子たちの親よりも年が上になってしまいましたが、
空手への情熱は、青春時代にすべてをかけていた
あの時のまま、いや、それ以上です!!

自分自身もまだまだ精進していきますが、
今の若者たちも、そうした熱い思いが持てるように、
もっともっと空手が好きになるようにしてあげたいですね。

IMG_3092
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

私のメチャイケてない時代

僕は、元々子供の時は身体が弱く、
よくカゼをひいたり体型もガリガリでした。

ところが、5年生の時に扁桃腺の除去手術をしてから
体質が変わったようで、病気にもなりにくくなったのですが
太りやすくなってしまいました。

スポーツをやっている時はそうでもなかったのですが、
ちょっと運動をしなくなるとすぐに皮下脂肪が
身体の周りを取り囲んでしまいます。

空手の競技選手を引退後、しばらく稽古から
遠ざかっていた時期がありました。

それでも食生活は選手時代と変わらない量を食べており、
しかも肉類とか揚げ物とかのこってりしたものを好んでいました。

それであっという間に体重が激増し、
見る見る間にムチムチのパンパンになってしまいました。

現役時代、72kgだった体重は83kgまで増え、
ウエストも90cm超えになって今までのズボンが入らなくなってしまいました。

その時の写真がこれです
↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

img_0

どこかの相撲部屋の親方?
いえいえ、結婚式の時の写真です。
この時が1番太っていたんですね。
今見ても恐いですね~。((;゚Д゚));

そして新婚旅行で石垣島に行った時の写真
↓↓↓↓↓↓↓↓

img_1

img_2

この時はまだ20代後半だったのに、
よく40代に間違われました。
ムチムチのクセしてさわやかにポーズしてます。
短パンもダサいです。(T_T)
そんなある日、お風呂の全身鏡で自分の姿を見たときに
あまりの身体のたるみ具合にショックを受け、
それから一念発起して体型改善に取り組みました。

その時にダイエットなどについて色々と研究し、
健康的でリバウンドもなくできる方法を見つけて
実践した結果、3ヵ月で15kgの減量に成功。

それからもコンスタントに体重は落ち、
1番痩せた時で58kgにまでなったことがあります。
(その時はやつれたような顔になり、あまりに貧相だったので
少し増量しましたが)

減量目的で始めたジョギングで走る楽しさに目覚め、
そこからフルマラソン⇒トライアスロンへとはまってしまいました。
この時期が1番体型は締まっていましたね。
↓↓↓↓↓↓↓↓

img_3

img_4

そして現在
当時の自身の経験と、その後新たに学んだトレーニング理論を
空手の稽古の中にも取り入れることで、健康度を高めながら
体型も維持することができ、体重は65kg前後です。

DSCN0212

今考えれば、お米の袋を2つほど担いで生活をしていたようなものですから、
恐ろしい負担を身体にかけていた事になりますね。

あのままの生活をずっと継続していれば、
おそらく今頃は生活習慣病予備軍になっていたでしょうね

一般部道場生の方でも、空手を始めてから
健康的に身体もどんどんと引き締まっている方もおられます。
健康な身体づくりは、武道においても、仕事や勉強など
様々なシーンにおいてのベースとなる部分ですので、
空手を通じて多くの人が技術と共に、健全な肉体と精神を磨き、
豊かな人生を歩んでもらいたいですね。

DSCN9629

※一般部では、中高生からマスターズまで
老若男女様々な世代がそれぞれの目的・目標に向かって
稽古に励んでいます!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

試し合いの意識

昨日は一般部稽古終了後に居残り練習。

僕と内藤先生の月末の試合に向けて Fさん、Kさんがスパーの相手やミット持ち、 タイムキーパーなどをしてくれました。

Fさん、Kさんのサポートに感謝です。

DSCN0215

20代で試合に出ていた頃には、練習でとことん体をいじめ抜き 精神的にも自分で自分を追いつめてました。

でも、結局試合直前にしょっちゅう風邪を引いて 思うように闘えなかったり、プレッシャーで 吐き気を催したり、そんなことの連続で 結果として燃え尽き症候群となって 空手からも一時離れたことがありました。

まあ、それから何やかんやでまた空手の世界に戻り、 自分の道場まで開いて、40代後半になってから 競技にも復帰している自分がいます。

今は、試合に対しても精神的、肉体的に自分を追い込むことなく 練習も自分の身体の声を聞きながら、 段階的に負荷や強度を高めていったり、 気持ちも試合だからと言って特にピリピリすることなく 自然な感じで臨むことができるようになりました。

これも空手や人生での様々な経験を通じて 試合に対しての捉え方が変わったからかな、とも思います。

肉体的には20代の頃のようにバリバリは動けなくとも、 20年以上競技の世界から離れていた自分が 今の年齢の中で、技を磨き、体力を高めて どこまでレベルアップすることができるのか、 そうした自分自身の可能性へのチャレンジです。

試合で勝てば当然嬉しいですが、勝った負けたという 結果のみに一喜一憂することなく、ベストを尽くせたか、 自分の組手ができたかを反省し、そこからまた練習で フィードバックして心技体に磨きを毛、理想の組手を目指していく、 そこに喜び、楽しみを感じられるようになりました。

DSCN0201

ジュニアの試合に出場している子たちを見ていても 昔の自分のように、試合を重く捉えすぎて 極度の緊張感に襲われていたり、 負けた時の落ち込みが激しかったりして 苦しみながらやっているのを見かけることがあります。 せっかく好きで始めた空手が苦しいものになっているのは かわいそうなことですね。

試合は文字通り、試し合い。 空手という大きな器の中での一部分です。 これから空手を続くける中で 何十試合とやっていく試合の一回ごとに 心動き、惑わされることなく、 鍛え上げた自分の心技体を表現する場として 試合を通じて、自身を成長させられるようにしてあげたいですね。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく 「人を育てる」空手道場 天志道場

見学・体験随時受付中!!

※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

あきらめたらそこで試合終了ですよ

DSCN0189

トレーニングや稽古でキツイ事や難しいことをしようとすると

「無理~!」「そんなのできない!」とか、競争などでも

「どうせ負けるわ~!」

などの言葉が口から出てきます。
しかも男の子から。。。(^_^;)

弱音を吐く、最初から勝負をあきらめる
そうした言葉を最初から口に出すことが
男としてかっこわるい、と思っていない。

イメージというのはすごく大事なもので
口で言った事、頭でイメージしたことに身体は反応します。

例えば、梅干しを食べるのをイメージしたら
口の中が酸っぱくなって唾液が出てきたり

三振したらダメだ!と思うほど
身体が硬くなって本当に三振してしまったりなどの
経験は誰でもあると思います。

DSCN0193

「無理だ」「負けるわ」と思った瞬間に
身体は戦闘モードではなくなってしまいます。
当然、できるわけ、勝てるわけありません。

『あきらめたらそこで試合終了ですよ』は正に名言ですね!

だから、天志道場では、上記のマイナスの言葉は禁句となっています。
特に男子が口に出したら、説教ものです(^_-)

どうせなら、「よし、やってやるぞ!!」「俺は絶対にできる!」
とプラスのイメージの湧く言葉を使っていきましょう!!

DSCN0194
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

JAPAN GAME2015 全日本大会

s

昨日は京都にて行われた
「JAPAN GAME2015 第23回全日本空手道選手権大会」に
ケンジロウ、ショウキ、ソラの3名が出場しました。

DSCN0151

新人小学1年男子の部に出場したケンジロウ
持ち前の突進力で突きを連打しますが
相手選手もパワーがあり、蹴りで後ろに下げられたり
上段にも蹴りを入れられ、初戦敗退。
試合前、かなり緊張した様子でしたが
泣きながらでも最後までよく頑張りました。
まだまだ経験が必要な時期ですので、
また技に磨きをかけてチャレンジですね。

DSCN0152

チャンピオン小6男子の部に出場したショウキ
初戦は上下の技の振り分けと手数に優り判定勝ち。
続く2回戦は、積極的に攻めていくも
中段に何でか膝蹴りを入れられ、
回転が速く勢いの差で惜しくも判定負けとなりました。
重量級ギリギリのウエイトなので、いつも体格に勝る相手が多く
厳しい試合が続くながらも、チャレンジをしていく姿勢は
大したものです。この経験が後々大きな財産になるでしょうね。

DSCN0159

一般女子の部に出場のソラ
一昨年までこの大会2連覇の後、昨年は3位となり悔しい思いをして
今年のチャレンジでしたが、初戦から動きが重く、
蹴りにも力がない感じでした。
準決勝はかなり体格差のある相手に押されながら苦戦するも
上段に何度か蹴りが入ることもあり、辛勝で決勝進出。
決勝の相手は友好団体の高校生で勢いのある選手。
体力的に不安があったので、前半はコツコツと突きと
膝蹴りを入れて何とか踏ん張り、延長戦後半に
やや疲れが見えたところで終盤ラッシュをかけ
何とか判定で勝ち、優勝することができました。

DSCN0162

DSCN0167 - コピー1

DSCN0172

これで7度目の全日本大会優勝となりましたが、
厳しい試合続きで、思うような組手ができなかったので
本人もあまり納得できない様子でした。
今後の課題はやはり基礎体力をしっかりと積み上げ、
技に重みをつけていくことでしょうね。

この日は少年部のソラとユウトも応援に来てくれました。
仲間の応援はとても力になりますね。ありがとう!!
保護者の方々も応援感謝です。
大会主催の内田塾・内田先生、スタッフのみなさま
各派先生方にも心よりお礼申し上げます。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

6/27(土)一般部稽古

前半は基本・型・約束組手をじっくりと。

DSCN0118

DSCN0120

女子部2人も頑張っています。
当道場では、同じ稽古内容でも、
男性と女性で目的意識を分けて行うようにしています。

女性は柔らかさ、しなやかさをイメージして、
気持ち良い程度の刺激で稽古をしていくことで
健康的に技を磨き、レベルアップすることが可能です。

DSCN0127

DSCN0126

この日は高校生のモトハルとテッチャンも久々に稽古参加。
クラブの合間に時間を作って稽古の方も頑張っています。
テッチャンとも久々にスパーをしましたが
“鋼鉄の拳”の威力は相変わらずでしたね。

ここ最近は、しばらく間の空いていた
メンバーの復帰が続いてます。
空手を通じてご縁をいただいた仲間が
道場に来てくれる、一緒に汗を流せるのが
一番うれしいことですね。

空手で人生を豊かに生きる人の輪を
これからも大きく大きく広げていきます!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)

空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm