
★8/17(月)
・適正心拍にてジョギング ※約35分・5584歩
・砂袋蹴り込み 計600回
・体重 65.2kg
※道場も今日から8月後半戦
暑さに負けず、気合入れて行きましょう!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

天志道場の稽古は、大脳生理学、
バイオフィードバック工学を基にする科学的トレーニングに、
古来より伝わる伝統的空手道の稽古を融合し、
心・技・体、トータルでのレベルアップを目指したものです。

心技体も細分化すると
心⇒知能(知識・知恵・イメージ)、感情(楽しい・気分が良い)、意欲(やる気・元気)
技⇒基本技術(突き、蹴り、受け)、応用技術(戦略・戦術)
体⇒体力(筋力、持久力、瞬発力、敏捷性等)
に分けられます。

では、この心技体を効率よくレベルアップさせるためには
どのようにすればよいのか。
そのためのポイントについて、
これから書き進めていきたいと思います。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm
昨日から道場はお盆休みなので
机回りや棚の不要物や書類などを処分。


思い切ってドンドン捨てた後は道場内もスッキリ
心もスッキリしますね!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm
合宿明けの本部月曜稽古
合宿でエネルギーアップした子どもたちは
元気アップ3倍増しくらいでしたが、
我々指導陣も負けてませんよ!

久美子先生も、この夏はカルシウム水を
毎日2リットル飲んでいるおかげで合宿でもバリバリ動き回り、
翌日の稽古もエネルギッシュに子どもたちのミットの相手や
押し合いをやっていました!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm
昨日の少年部では、3名の組手審査を行いました。

組手審査の時は、少し厳しめの相手を当てるようにしています。
そこは勝負を見ているのではありません。

技をもらったり、押されたりするのは当たり前のこと。
その相手に対して、どこまで食い下がるか
絶対に昇級するんだ!という想い
そうしたハートの強さを見ているのです。
その気持ちがしっかり出ている子は
昇級しても気持ちを抜くこともありません。

苦しい思いをして壁を乗り越えるからこそ
新しく締めた色帯としてのプライドも育まれていくものです。
その帯に相応しい空手家になるのは
これからの稽古の頑張り次第。
新たな気持ちで精進していきましょう!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm
一般部木曜クラスはこの日も学生デー

前半は基本型~約束組手をみっちりと
後半はミット練習


この日は内回し、裏回し、後ろ回し蹴りの
足技各種を練習しました。
高校2年のセイトは、入門間もないですが
とても稽古熱心

昨日も1人最後まで残ってサンドバッグや
技の打ち込みをしたり、色々と僕に質問をしてきたりもします。
僕も空手を始めたのは彼らくらいの年齢でした。
あの当時の空手一途に燃えていた
そういう熱い想いを持った若者が
どんどん出てきてくれると嬉しいですね。
セイトの来ていたTシャツの文字
カッコイイね!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm
前半は基本・型・約束組手で
技のベースづくりを重点的に行いました。


体捌きから掴み、崩しまでを段階的に練習


後半はミットの打ち込みと対人でのテクニック練習
この日は後ろ蹴り、後ろ回し蹴りと
その打ち分けについてを行いました。

稽古終了後は、内藤先生からいただいた
旅行のお土産をみんなでいただきました。
内藤先生、ありがとうございます!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

★8/3(月)
・適正心拍にてジョギング ※約34分・5514歩
・砂袋蹴り込み 600回
・体重 64.1kg
これだけ暑いと、心拍の上りも早いです。
その分体力の消耗も早くなるので
トレーニング後のケアやミネラル・ビタミン摂取は
しっかりやらないといけませんね。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

昨日の一般部は出張先から帰阪中のK田初段や
マスターズ緑帯の「ハッパ隊」、そして学生たちも集まって
賑やかな稽古となりました。
基本稽古も気合十分!!

締めは全員でスパーリング
しっかりいい汗流しました!
稽古終了後は、一般部オヤジ軍団で
先日の試合の祝勝会を兼ねての親睦会を行いました。



拳で語り合うコミュニケーション
そして楽しく飲みニケーションで
みんなの絆もバッチリですね!

参加されたみなさん、お疲れさまでした!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」豊中市夕日丘の空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm
昨日のキッズ(園児)クラスでは
子どもたちと綱引き対決をしました。


全員相手でも、まだまだ大丈夫!!
いや、かろうじてかな(笑)
キッズたちに負けないよう、しっかり鍛えます!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
稽古は明るく楽しく、時には激しく
「人を育てる」空手道場 天志道場
見学・体験随時受付中!!
※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中)
空手道 天志道場公式ホームページ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm
Just another WordPress site